休日開所
2023年10月16日
.jpg)
魚釣りゲーム
.jpg)
金魚すくい
.jpg)
ボールころがし
.jpg)
盆踊りに合わせてリズミカルに太鼓を叩いてます
.jpg)
ちょっと休憩
.jpg)
おみこしわっしょい♪
.jpg)
や~れや~れやれよ~♬
.jpg)
わ~!!おいしそ~
.jpg)
ランナーさんのお弁当ってほんとおいしい!
10/14(土)は休日開所。
生活介護利用者さんは12名。
就労Bの利用者さんは7名の参加でした。
今回のテーマは「秋祭り」
職員お手製のレトロなゲームや手作りのおみこしを担いで
お祭り気分を体験しました。
ゲームは魚釣り、金魚すくい、的あて、輪投げ、
ボールころがしと利用者さんがやりたいゲームを順番に
回ってもらいました。
金魚すくいは取りにくかったのか、手で掴んで金魚を
とる利用者さん続出 笑
気に入ったゲームを何度も繰り返しやったり
楽しんでいましたよ~。
ゲームを楽しんだ後はみんなで盆踊り。少し前から盆踊りの
練習もしていたので上手に踊る事ができました♪
南部すみれには太鼓の達人の利用者さんがいまして
盆踊りに合わせて太鼓も叩いてもらいました。
そして、おみこし。
少し前に藤枝大祭りが開催されましたが、
それに負けない?!くらいの元気な利用者さんの声。
や~れや~れやれよ~。
わっしょい、わっしょい。とおみこし担いで多目的室を
ぐるぐる回りました。
施設の中での活動でしたが、たのしい休日開所になりました。
(南部すみれの家 施設長)