7月活動Pickup
2024年 9月26日
.jpg)
なんちゃってスイカ割り
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
納涼会
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
7/9(火)
なんちゃってスイカ割り
今年は衛生面を顧慮し、ビーチボールを使ってスイカ割りをしました。
最初ビーチボールスイカを見て、利用者さんのテンションが下がっていたので、途中で本物のスイカを見せ「終わったらこれを食べます」と伝えると、安心したのか急に元気になり
なんちゃってスイカ割りを楽しんでいました。
スイカを食べた感想は「甘くて美味しい」「来年は本物を割りたいなー」という声がありました。
7/19(金)
納涼会
今年も一ヶ月前から盆踊りの練習に取り組み、提灯や法被を室内に飾り納涼会当日に向けて気持ちを高めていきました。
今年は法被も新調しピンク・黄色・赤・青の4色を揃えました。
そして何よりも今年のメインは お神輿!!!!
運転手さんが土台を作ってくれ、利用者さんみんなで飾りつけをしました。
東部自慢のお神輿が2基完成し、当日は「わっしょい!わっしょい!」の掛け声とともに
交代で担ぎとても盛り上がりました。
午前中は、射的や釣り、的あて、くじ等のゲームを楽しみ、午後はかき氷、フランクフルトでお腹を満たし、笑顔いっぱいの一日になりました。