調理実習月間
2025年 9月24日
.jpg)
調理前の手洗いもバッチリ!!
.jpg)
みんなで手分けしてお料理。こちらはニンジンの皮むき係。
.jpg)
こちらはたっぷりのツナをマヨネーズで和えてくれています。
.jpg)
こちらはバナナの皮むき担当。
.jpg)
パンに具をたっぷり挟んで。
.jpg)
スープの味「バッチグー!!」
.jpg)
慎重にパンを切ります。
.jpg)
サンドウィッチ、出来上がり♪
9月は調理実習月間でした。
グループごとに食べたい物、作りたい物を話し合いメニューを決め、前日にはお買い物に行って本番です。
この日のグループは「サンドウィッチ」でした。
カーブスさんのフードドライブで頂いた食材を利用してツナサンド・カレーチーズサンド・バナナメープルサンドを作りました。
色は良くないですが、お味はバッチリ!!
特に、小さくしてメープルシロップと和えたバナナをたっぷりパンにはさんだサンドウィッチは好評でした。
サンドウィッチパーティ、お腹いっぱい、笑顔いっぱいの調理実習となりました。
(北部すみれの家 生活支援員)