社会見学に出掛けました
2019年 7月 2日
.jpg)
飛行機の前で集合
.jpg)
お楽しみのカラオケで熱唱
.jpg)
展示室には沢山の飛行機が
.jpg)
狭くないだかねえ~
.jpg)
パイロットになれた!
6月14日に生活介護の仲間全員で
浜松市の航空自衛隊・浜松広報館
エアパークへ出掛けてきました。
心配していたお天気はなんとか、
持ってくれました。
それぞれの個性に合わせて、カラオケ
で盛り上がりながら行くチーム、
車窓をのんびりと眺めながら目的地
へ向かうチームと2台のバスでの
珍道中です。
館内では展示されている大きなヘリ
コプターを見て「何人乗れるかな」と
想像したり、簡易シュミレーションで
「飛行機に乗れた!」と楽しんだり。
ミュージアムショップで何を買おうか
お土産に悩んだり、みんな思い思いに
エアパークで過ごしました。
お昼は、茶そばと天ぷら、携帯コンロ
の温かいお味噌汁にマグロと甘えびの
お刺身等。普段のすみれの家でのお昼
ごはんとの違いに少し戸惑いも見えま
したが、皆さん完食!
皆さんそれぞれの思い出もお土産にし
た帰りのバスがすみれの家に到着する
と保護者さんから「お帰りなさい」の
声。「ただいま」と応じる声が今日一日
の感想を伝えていました。
(南部すみれの家生活介護担当職員)