- 2025年 4月
- 2025年 3月
- 2025年 2月
- 2025年 1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年 9月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年 9月
- 2023年 8月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年 9月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 6月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 6月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2016年 1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 7月
- 2015年 6月
- 2015年 5月
- 2015年 4月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 5月
- 2014年 4月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
北部すみれの家
リトミック
2025年04月14日
2025年度が始まりました!!
北部すみれの家は2名の新入生を迎え、ますます活気に満ちた毎日を送っています。
今年度初めてのリトミックのお時間。
春にちなんだ童謡や、みんな大好き「マツケンサンバ」、おなじみ「エビカニクス」などなど。
先生の生演奏に合わせて楽しく歌ったり、踊ったり。
あっという間の一時間でした。
新しい仲間も楽しそうなお顔が見られ、職員もほっこり。
今年度もよろしくお願いします♪
(北部すみれの家 生活支援員)
.jpg)
たけのこニョキ!!
.jpg)
職員とじゃんけんぽん
.jpg)
エビカニクスで体をあっためます
.jpg)
チューリップふわっ♪
.jpg)
ちょうちょヒラヒラ~
.jpg)
春風を表現しています
.jpg)
新体操のリボン、難しいね~
南部すみれの家
4月
2025年04月10日
2025年度が始まりました。
生活介護の利用者さんは24名、
就労Bは利用者さんは18名でのスタートです。
就労Bの利用者さんといつもの近所の公園へ
毎年恒例の桜を見に行ってきました(^^)
桜の花びらがチラチラと散りだしていましたが
まだまだきれいに咲いていた桜。
午後から天気が崩れる予報だったので
今日、行けてよかったね~
来年度の春もみんなで行きましょうね♡
南部の玄関横にある掲示板には
満開の桜が咲いています。
しばらくはこれで桜を楽しみましょう!
(南部すみれの家 施設長)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
東部すみれの家
お花見ドライブ
2025年04月10日
毎年恒例のお花見ドライブに行ってきました。
今年は、瀬戸川の桜トンネルと蓮華寺池の桜を楽しんできました。
桜トンネルは、初めての方もいて「すごい!!」「きれい!!」と感動の声がありました。
つかの間の晴れ間を縫っての、お花見弾丸ツアーでしたが、皆さん満足された様子でした。
(東部すみれの家 サービス管理責任者)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
北部すみれの家
春
2025年04月01日
一気に春めいてきましたね♪
毎年恒例、枝垂桜をみながらいつもより長いお散歩を楽しみました。
歩いていると汗ばむくらいでしたが、気持ちよく体力づくりができました。
(北部すみれの家 生活支援員)
.jpg)
青空とピンク色の花が絵になりますね。
.jpg)
よい笑顔♪
.jpg)
春爛漫