- 2025年 6月
- 2025年 5月
- 2025年 4月
- 2025年 3月
- 2025年 2月
- 2025年 1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年 9月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年 9月
- 2023年 8月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年 9月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 6月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 6月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2016年 1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 7月
- 2015年 6月
- 2015年 5月
- 2015年 4月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 5月
- 2014年 4月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
東部すみれの家
昼休みの一コマ
2018年08月27日
あれれ?初夏に種を植えたら咲いた花から
同じ種ができたよ。いっぱい・・・。
種 ⇒ ひまわり ⇒ 種
こわい!不思議!うれしい!!なにこれ!?
(東部すみれの家生活支援員)
.jpg)
始まり
.jpg)
今年の夏の様子
.jpg)
東部のひまわりを形に残すぞ
.jpg)
せっせっせ
.jpg)
このようにまとめました
東部すみれの家
夏休み入り・明け
2018年08月17日
①バイオリン演奏からの夏休み入り(画像無し)
曲目;夏の思い出 茶摘み 海 リンゴの歌
むすんでひらいて 北の国から 小さい旅
手のひらを太陽に ちゃっきり節 上を向いて歩こう
②夏休み明けはリトミックで心身整えました。
関西風四谷怪談紙芝居有。
③授産コンクール紙漉きしおり
秋風を感じながら残暑みんなで過ごしています。
(東部すみれの家生活支援員)
.jpg)
初体験
.jpg)
初体験2
.jpg)
箸休め紙芝居
.jpg)
授産コンクール予定品
東部すみれの家
「たくみ」ら。
2018年08月16日
動物園に出かけた経験を陶芸に込める。
色彩添えて。
(東部すみれの家生活支援員)
.jpg)
きっかけ
.jpg)
巧
.jpg)
匠
.jpg)
がおがお
.jpg)
工
.jpg)
むふふふ
.jpg)
作品A
.jpg)
作品
.jpg)
発表会
東部すみれの家
暑中お見舞い申し上げます。
2018年08月06日
立秋前日迄
ひまわりとメダカと。
機織りと啓発品メモ帳打ち合わせと。
八百屋買い物と。
みんな、元気に過ごしています!
(東部すみれの家生活支援員)
.jpg)
真っ盛り
.jpg)
昼休み一コマ
.jpg)
グングン育て!
.jpg)
機倶楽部作品展
.jpg)
志太裂織り
.jpg)
試作品ストール おススメ
.jpg)
打ち合わせの様子
.jpg)
お中元
東部すみれの家
大暑過ぎ
2018年07月26日
暑さを散らせたかしら。
①新しい仕事の体験は「藤枝茶飴」
②水産技術研究所水族館とミネラル一杯
深層水を飲みに。
(東部すみれの家生活支援員)
.jpg)
水産技術研究所水族館
.jpg)
新しい仕事体験