- 2025年 5月
- 2025年 4月
- 2025年 3月
- 2025年 2月
- 2025年 1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年 9月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年 9月
- 2023年 8月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年 9月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 6月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 6月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2016年 1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 7月
- 2015年 6月
- 2015年 5月
- 2015年 4月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 5月
- 2014年 4月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
南部すみれの家
メリークリスマス
2022年12月21日
年末に近づきクリスマスやお正月と楽しみが
いっぱいになってきました。
南部もクリスマスモード一色になっていますよ~。
生活介護の壁画はクリスマスツリーを。
就労Bはフラワーアレンジメントでリース作りを。
玄関に入るととても華やかになっています。
今週末にはみんなでクリスマスパーティです。
楽しみましょう(^^♪
(南部すみれの家 施設長)
.jpg)
リース作りがうれしくてテンションあがってます
.jpg)
上手にできたー
.jpg)
肩にのせちゃったよ
.jpg)
お家に飾りたいな
.jpg)
素敵にできてきたね~
.jpg)
生活介護利用者の力作!
.jpg)
ツリーとリースのコラボ☆
南部すみれの家
調理実習
2022年11月21日
先日、就労Bの利用者さんが調理実習を
行いました。
年に3回の調理実習がありますがそれぞれ
少人数のグループで調理を行います。
毎回、利用者さんが料理の本を見て
メニューを決めますが今回も実習前に
本を見て「これがいい」「こっちも食べたい」
とみんなで話し合い。
そして今回は「パンケーキのワンプレートランチ」
聞いただけでも「おしゃれ~」とテンションあがりますね。
ふわふわのパンケーキにサラダ。
目玉焼きとウィンナー。
目玉焼きはの黄身は半熟に、ウィンナーはしっかり
焼き目をつけて・・・とおいしく出来上がるように
みんなで協力して楽しくできました。
わたしもいただきましたが本当においしかったです!
ごちそうさまでした。
(南部すみれの家 施設長)
.jpg)
赤玉ねぎを包丁で切ります
.jpg)
パンケーキ用のたまごをまぜまぜ
.jpg)
カフェのランチみたいでしょ
南部すみれの家
お手入れにいってきました!
2022年11月08日
南部すみれの家の自主製品として
「寄せ植えプランター」を作製し
販売しています。
現在は地元の企業様へ納品しています。
プランターへの土入れ、花苗の植え付け、
水かけを施設で行い納品まで大切に管理しています。
ですが、納品して終わりではありません!
利用者さんと職員でお花のお手入れにも
行かせて頂いています。
延びてしまった茎をハサミで切ったり、
枯れ葉を拾ったり、お手入れを丁寧に
行うことで長持ちすると好評です。
お花があるだけで気持ちも明るくなりますね。
寄せ植えプランターは随時、注文を受け付けていますので
ご注文の際は南部すみれの家までご連絡をお待ちしています(^^)/
(南部すみれの家 施設長)
.jpg)
だいぶ成長してしまったお花たち
.jpg)
延びてしまった茎をハサミでカット✂
.jpg)
お手入れ後は水をたっぷりかけましょう
.jpg)
完成した寄せ植えプランター
南部すみれの家
コスモス見学
2022年10月27日
この時期になるときれいに咲くコスモス。
利用者さんたちとコスモス見学に行ってきました。
藤枝市内ですと岡部町の殿地区のコスモスが有名ですが
今回は同じ藤枝市内にある栃山川沿いと瀬戸谷に
咲くコスモスを見に行きました。
暖かい日でゆらゆらと風に揺れるコスモスは
とてもきれいで癒されました~。
瀬戸谷のコスモスは「ご自由にお持ちください」
の看板が立っており、職員が「持って帰っていいんだって」と
伝えるとみんな一斉にコスモスを摘み始めました。
「お母さんにあげる!」という利用者さんばかりで
摘んだコスモスは大切そうに持ち帰りました。
今回の外出で少しでも季節を感じることが出来たかな?
(南部すみれの家施設長)
.jpg)
栃山川沿いに咲くコスモス
.jpg)
瀬戸谷のコスモス
.jpg)
黄昏ています・・・
.jpg)
きれいだな~
.jpg)
お母さんに渡すと張り切ってコスモスを摘んでいます
南部すみれの家
ハロウィンパーティー
2022年10月17日
今年もこの時期がやってきました。
ハロウィンパーティです。
衣装を追加したので、利用者さんは好きな衣装を
選びたい放題でした。
お互いの様子を見て「かわいい~」「似合ってる」
「こわいよ~」と着替える段階ですでに大盛り上がり(^^♪
生活介護、就労Bの利用者さんが順番に多目的室に行き
仲間と一緒に魚釣りゲームや的あて、写真撮影をして楽しみました。
ゲームが終わり最後には法人本部へ行き
「Trick or Treat!!」と元気に伝えると
お菓子をもらうことができました。
次のイベントはクリスマス。
職員はすでに色々と楽しい事を計画中です。
南部すみれの家 施設長
.jpg)
的あてゲーム
.jpg)
魚釣りゲーム
.jpg)
二人ともよく似合ってるね
.jpg)
ピース
.jpg)
ゲーム会場へGO-!!
.jpg)
こわい~
.jpg)
職員と一緒に
.jpg)
集合写真
.jpg)
Trick or Treat!!