- 2025年 5月
- 2025年 4月
- 2025年 3月
- 2025年 2月
- 2025年 1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年 9月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年 9月
- 2023年 8月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年 9月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 6月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 6月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2016年 1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 7月
- 2015年 6月
- 2015年 5月
- 2015年 4月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 5月
- 2014年 4月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
北部すみれの家
トランポウォーク教室
2020年03月18日
今年度最後のトランポウォーク教室が行われました。
青島北地区交流センターの広い会場を借りて開催される予定でした。しかし、コロナウィルス等の感染予防対策で、会場を変更し、北部すみれの家で行いました。
トランポウォークとはトランポリンに上ったり下りたり、音楽に合われて歩いたり。不安定なトランポリンの上で運動することで効果的に体力作りができるのです。
先生の元気な掛け声につられ、短い時間でしたが皆さん一生懸命体を動かしました。
コロナウィルスの影響で外出を控えざるをえない今日この頃ですが、室内でも気持ちよく汗をかき、気分もリフレッシュできたひと時でした。
(北部すみれの家生活支援員)
.jpg)
まずはストレッチから。「股関節の開きがいいね!!」と先生に褒められました。
.jpg)
「幸せなら手を叩こう」に合わせてウォーキング。歌いながら動くって体力がいります。
.jpg)
最後はもうお馴染みになった「パプリカ」のダンス。毎朝の歌の時間にも踊っているのでバッチリです。
北部すみれの家
余暇活動(生活介護)
2020年03月13日
3月11日(水)午後の時間に堀之内公園まで歩いて外出してきました。
とても天気が良くぽかぽかした陽気でお散歩日和の日であり気持ちよく歩くことができました。道中、川沿いにヤギが草を食べておりまさかこんな所にいるとは思わずみなさんびっくり!ヤギの赤ちゃんもおりとても癒されました♪公園に着いてからはサッカーや、遊具、イスに座って日なたぼっこなど各自自由に過ごしています。
久しぶりの余暇で外出しましたが、外出だからこその発見や青空の下、四季を感じるなど充実した活動になりました♪
(北部すみれの家生活支援員)
.jpg)
ヤギの親子発見!
.jpg)
ふりきってシュート‼
.jpg)
久しぶりのブランコ♪
.jpg)
まったり休憩中♪
東部すみれの家
きゃくじんもてなしうらせんけ
2020年03月11日
うらせんけ客人もてなしは
3月満月のよくじつ。
茶花;やまぶき
わびすけ(くろ)
ゆきやなぎ
.jpg)
本番中お点前さん
.jpg)
本番中お点前
.jpg)
裏方てんやわんやてんやわんや
.jpg)
うらかたよゆうっす!
.jpg)
どうぞ!
.jpg)
どうも!
北部すみれの家
瀬古梅園
2020年03月03日
北部の皆さんはお天気が良ければ毎日散歩を行います。朝の会を終え、ラジオ体操で体を温めてから、いざ出発!!
先日は、就労Bの皆さんで瀬古梅園に行ってきました。満開・・・とは言えませんでしたが、白く小さな花に「きれいだね。」「匂いはするかしら?」と心和んだひと時でした。
少し経てば瀬戸川に桜が咲きます。またお花見をしながら散歩を楽しみましょう。
(北部すみれの家生活支援員)
.jpg)
青空に白い梅の花が映えます。
.jpg)
梅の木の前でパチリ。
.jpg)
交通安全、横断歩道を渡ります。利用者さんの手にはゴミ袋。散歩の際はゴミ拾いも欠かしません。
南部すみれの家
カーブス様ありがとうございました
2020年02月26日
今年も、カーブス田沼店と蓮華寺池店より
たくさんの食料品を頂きました。
「これで何作る?」と利用者も職員も
ワクワクしています。
いつもありがとうございます。
カーブス様はこのように地域貢献、
社会貢献活動を目的とした活動を
毎年行い13回目だそうです。
私たち南部すみれの家も社会貢献活動を
大切にしながら、これからも地域の方達と
繋がりを持って行きたいと思います。
(南部すみれの家施設長)
.jpg)
蓮華寺池店より
.jpg)
田沼店より