- 2025年 5月
- 2025年 4月
- 2025年 3月
- 2025年 2月
- 2025年 1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年 9月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年 9月
- 2023年 8月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年 9月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 6月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 6月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2016年 1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 7月
- 2015年 6月
- 2015年 5月
- 2015年 4月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 5月
- 2014年 4月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
東部すみれの家
池ちゃん家!
2014年07月17日
今年度最初のハンドベル演奏会を
実施しました。音楽の先生の指導の下、
練習を重ねて挑みましたが本番では
いつものようにはいかず失敗することも・・・。
でも、みなさん静かに耳を傾けてくださり
大きな拍手をいただきました。声援が大きな
力となります。これからも東部すみれの家の
ハンドベル演奏隊はやさしい音色をお届けに
皆様のところへ伺います。
「池ちゃん、来月も伺います!」
*池ちゃん家・・・高齢デイサービス事業所
(東部すみれの家生活支援員)
.jpg)
幸せなら手を叩こう♪
.jpg)
得意な手話を使って一曲
東部すみれの家
社会とつながっている喜び
2014年07月11日
~散歩・探索~
朝の散歩は知的好奇心をくすぐるネタが
たくさん!
・川の流れが織りなす絶景
・広がる田んぼ。心地よい風を体感
・地元の方々との気持ち良い挨拶の交換
・池の鯉のえさやりと観察
・北高農場スイカメロンピーチ
・いろんな家の花たち・動物たち・木々たち
「あ~~~~~!!!!
散歩すきー!」(利用者より)
(東部すみれの家生活支援員より)
.jpg)
散歩の様子
東部すみれの家
浅漬けな日
2014年07月01日
夏野菜収穫がはじまりました。
送迎運転手さんからの贈り物・・・
「THE!きゅうり」
超簡単レシピで作ったある日の朝です。
(東部すみれの家サービス管理責任者)
.jpg)
浅漬けな日
東部すみれの家
めんたいパークへ
2014年06月24日
6/6(金)梅雨突入の翌日、私たちは
「めんたいパーク」へ行ってきました。
遠く中部国際空港近くまでやってきました。
「学び」「研究」「仲間と楽しいバスの旅」
「バスカラオケ」「大型バスが好き」などなど
みんなの目的はそれぞれですが、共通している
のは、「すみれの仲間と社会見学に行くうれしさ!」
です。
一日大いに笑い楽しみ学びました。仲間と共感し、
絆を更に深めたことでしょう。来週からみんな
それぞれが、生産活動や創作活動等で輝く糧を
いただきました。なのでこういった活動は重要
であると位置づけています。
またみんなで行きましょう!
(東部すみれの家生活支援員一同)
.jpg)
全員で記念撮影
.jpg)
バス中カラオケ選曲中
.jpg)
外食楽しみのひとつ!
.jpg)
焼き物と一緒に
.jpg)
ココおすすめですよ
.jpg)
学び
東部すみれの家
New!!!はたおりテーブルクロス
2014年06月10日
~講師の先生と相談しながら~
横糸の色を選ぶ利用者の表情は笑顔いっぱい。
とてもイキイキしています。
横糸の色・種類を変えるだけでバリエーション
のある作品が仕上がります。
ご注文承ります!
テーブルクロス
横 23cm × 長さ 33cmより
値段¥800-より
★★★サイズ相談にのります★★★
(東部すみれの家はたおり担当より)
.jpg)
自主製品コーナー
.jpg)
バリエーションのある自主製品