- 2025年 7月
- 2025年 6月
- 2025年 5月
- 2025年 4月
- 2025年 3月
- 2025年 2月
- 2025年 1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年 9月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年 9月
- 2023年 8月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年 9月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 6月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 6月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2016年 1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 7月
- 2015年 6月
- 2015年 5月
- 2015年 4月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 5月
- 2014年 4月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
北部すみれの家
「ふきん販売会」の開催のお知らせ
2020年10月27日
日時:11月7日(土) 10:00~14:00
場所:北部すみれの家
一枚一枚手作りで作成しています。
布巾の特徴は、吸収性が抜群なので、この布巾で拭くと一回でスッキリと拭きあがります。
布巾の絵柄の種類も豊富!!今回は、可愛い絵柄がいっぱいです。
お子様のランチョンマットとしてもピッタリ。ぜひ、お気楽にお立ち寄りください。
お立ち寄る際は、感染症予防対策としてマスク着用のご協力をお願いします。
(北部すみれの家 施設長)
.jpg)
可愛い柄がいっぱい!!
.jpg)
かっこいい柄もあります!!
.jpg)
かっこいい柄もあります!!
.jpg)
新作です。
.jpg)
布巾のサイズ
南部すみれの家
新作
2020年10月23日
南部すみれの家の自主製品である「寄せ植えプランター」には
名札がついていますが、その名札の背景デザインは生活介護の
利用者がこのように作成しているんです。
「すごく上手にできましたね!」と利用者に伝えると
「褒めてくれてありがとう」とさらにうれしい言葉が
返ってきました。
南部すみれの家のプランターを見かけたら
お花だけではなく名札も見てみてください。
(南部すみれの家施設長)
.jpg)
紫がいい!
.jpg)
ポンポンポンポンポン・・・・
.jpg)
みんなセンス抜群!
.jpg)
芸術は爆発だ!!
.jpg)
完成するとこんな感じです
東部すみれの家
リアルに仮想・仮装!!!
2020年10月23日
10月上弦の月は今夜
わ~い!!!
はんばいとかそう、かいもの!!!
うれしいたのしいだいすき!!!
.jpg)
う~む・・・
.jpg)
うぉおお!
.jpg)
うふふっ
.jpg)
えへっ!
.jpg)
おおう!!
.jpg)
おっ!
.jpg)
せいっ!!!
.jpg)
へいらっしゃい
.jpg)
むふふふふ~
.jpg)
やあ!
.jpg)
ヨッ!
.jpg)
わ~い!
東部すみれの家
Just now!!!
2020年10月20日
GO! TO!! 岡部!!!
コスモス畑散策すばらしい!
.jpg)
エナジー!!
.jpg)
デジカメ撮って~!
.jpg)
なかよし
.jpg)
ほっこり!(≧▽≦)
.jpg)
ほっこり
.jpg)
や~ん!♡
.jpg)
花エナジー!
北部すみれの家
お抹茶教室
2020年10月19日
10月14日、ボランティアの先生のお力を借り、お抹茶教室を実施しました。
密を避け、換気しながら2、3人ずつ茶室に入りました。
お抹茶教室は年に数回の恒例行事となっていて、利用者さんも「先生とお話しできるね」「お菓子が食べられるね」と楽しみになっています。
今回は10月の季節行事、「ハロウィン」モチーフの練りきりを用意。黒ネコ、カボチャ、フランケンシュタインの三種類から事前に一人一人好みのものを選んでもらいました。個人的には黒猫が可愛いんじゃない?と思ったのですが、フランケンシュタインがダントツの一番人気。中には「顔がついていてかわいそうだよー。」という声も。
いつもは先生にお茶を点てていただき、お茶室でのマナーを学ぶのですが、今回は代表の利用者さん一人にお茶を点ててもらいました。先生に感謝の気持ちを込めて、点てたお抹茶。「とっても美味しいわよ」のお言葉を頂き、良い経験になりました。
感謝の気持ち、おもてなしの心。大切にしていきたいですね。
(北部すみれの家生活支援員)
.jpg)
こんなに可愛い練り切り、食べるのもったいなーい。
.jpg)
お上品に食べなきゃね。
.jpg)
お辞儀もしっかり。
.jpg)
僕のお気に入り、フランケン。
.jpg)
カボチャあん、美味しいねー。
.jpg)
お抹茶、苦くないかな?
.jpg)
甘いお菓子ににっこり笑顔。
.jpg)
みてみて、私のネコちゃん。
.jpg)
初めての体験に緊張??