- 2025年 5月
- 2025年 4月
- 2025年 3月
- 2025年 2月
- 2025年 1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年 9月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年 9月
- 2023年 8月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年 9月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 6月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 6月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2016年 1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 7月
- 2015年 6月
- 2015年 5月
- 2015年 4月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 5月
- 2014年 4月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
北部すみれの家
秋の実りの会
2020年11月25日
11月20日、「秋の実りの会」を開催しました。
今年度はイベントの中止が続き、作業中心になっている日々。そんな中、事業所内で季節を感じながら楽しめる行事を!!と初めて企画された「秋の実りの会」。
「秋」がテーマということで、スポーツ、芸術、食欲を意識して計画を立てました。
が、しかし!!
残念ながら当日は雨。計画していた紅葉を見ながらの散歩は中止し、室内に大きな釣り堀を作り、釣りを楽しみました。狙うは「たい焼チケット」です。
カフェで釣りあげたたい焼きチケットを交換し、好みの飲み物を注文してティータイム♪
甘いたい焼きの心もお腹もぽかぽかに。皆さんの笑顔いっぱいの一日となりました。
(北部すみれの家生活支援員)
.jpg)
釣り堀、大きい!!と皆さんびっくり。
.jpg)
とったどー!!
.jpg)
無事「あんこ」のたい焼きゲット。
.jpg)
たい焼き、可愛いでしょ?職員の手描きです。
.jpg)
釣れたー!ばんざーい!!
.jpg)
いらっしゃいませー♪
.jpg)
こりゃ、美味しい♪
.jpg)
美味しいね、楽しいね♪
.jpg)
「おまたせしました」
.jpg)
エプロン姿、似合ってます。
.jpg)
お味はあんこ、カスタード、抹茶にお芋。
北部すみれの家
休日開所
2020年11月13日
11月7日(土)、今年最後の休日開所をおこないました。その中で、新しい取り組みとして
北部すみれの家の玄関スペースを使い、自主製品の布巾販売会を開きました。道路沿いに旗を設置したり、ご近所には回覧板で販売会をお知らせしました。
より多くの方に、布巾の良さを知っていただけるようステンシルデザインを工夫して、新しい柄を増やしました。
その甲斐があって、24枚の布巾が売れました。やはり、新作のものが多く売れていました。
これからも事業所の知名度の向上に向けて新しい形で地域の方が気軽に寄れるよう工夫しながら販売を考えていきたいです。
地域の皆さんご協力ありがとうございました。
休日開所は、感染症対策に努めながらカラオケ、DVD鑑賞、卓球、ちょっと仕事などのんびり楽しく好きな事をして過ごしました。
(北部すみれの家 生活支援員)
.jpg)
人気でした
.jpg)
welcome!!
.jpg)
真剣に歌っています。
.jpg)
美味しい、最高!
北部すみれの家
調理実習
2020年11月02日
10月16日(金)に、生活介護で調理実習をおこないました。メニューは、キーマカレーとフルーツゼリーです。
野菜をとにかく細かく切るために、フードプロセッサーを使用しました。
それでも、一口大の大きさまでは切らなければならないので、玉ねぎについては、泣きながら切ってくれました。
また、良く炒めるために、お鍋の前で長時間かき混ぜてくれました。
フルーツゼリーは、缶詰めのフルーツを食べやすい大きさでカットして、グレープとリンゴのゼリーの上に、もりつけました。
ひき肉と野菜たっぷりのサラッとスパイシーなカレーにできました。
(北部すみれの家生活支援員)
.jpg)
野菜の皮むき、なんでこんなに細かいの!
.jpg)
洗い残しがないように、一生懸命
.jpg)
おいしくなーれ。おいしくなーれ。
.jpg)
美味しかった。まだ、ゼリーが残ってます。
北部すみれの家
「ふきん販売会」の開催のお知らせ
2020年10月27日
日時:11月7日(土) 10:00~14:00
場所:北部すみれの家
一枚一枚手作りで作成しています。
布巾の特徴は、吸収性が抜群なので、この布巾で拭くと一回でスッキリと拭きあがります。
布巾の絵柄の種類も豊富!!今回は、可愛い絵柄がいっぱいです。
お子様のランチョンマットとしてもピッタリ。ぜひ、お気楽にお立ち寄りください。
お立ち寄る際は、感染症予防対策としてマスク着用のご協力をお願いします。
(北部すみれの家 施設長)
.jpg)
可愛い柄がいっぱい!!
.jpg)
かっこいい柄もあります!!
.jpg)
かっこいい柄もあります!!
.jpg)
新作です。
.jpg)
布巾のサイズ
北部すみれの家
お抹茶教室
2020年10月19日
10月14日、ボランティアの先生のお力を借り、お抹茶教室を実施しました。
密を避け、換気しながら2、3人ずつ茶室に入りました。
お抹茶教室は年に数回の恒例行事となっていて、利用者さんも「先生とお話しできるね」「お菓子が食べられるね」と楽しみになっています。
今回は10月の季節行事、「ハロウィン」モチーフの練りきりを用意。黒ネコ、カボチャ、フランケンシュタインの三種類から事前に一人一人好みのものを選んでもらいました。個人的には黒猫が可愛いんじゃない?と思ったのですが、フランケンシュタインがダントツの一番人気。中には「顔がついていてかわいそうだよー。」という声も。
いつもは先生にお茶を点てていただき、お茶室でのマナーを学ぶのですが、今回は代表の利用者さん一人にお茶を点ててもらいました。先生に感謝の気持ちを込めて、点てたお抹茶。「とっても美味しいわよ」のお言葉を頂き、良い経験になりました。
感謝の気持ち、おもてなしの心。大切にしていきたいですね。
(北部すみれの家生活支援員)
.jpg)
こんなに可愛い練り切り、食べるのもったいなーい。
.jpg)
お上品に食べなきゃね。
.jpg)
お辞儀もしっかり。
.jpg)
僕のお気に入り、フランケン。
.jpg)
カボチャあん、美味しいねー。
.jpg)
お抹茶、苦くないかな?
.jpg)
甘いお菓子ににっこり笑顔。
.jpg)
みてみて、私のネコちゃん。
.jpg)
初めての体験に緊張??