- 2025年 5月
- 2025年 4月
- 2025年 3月
- 2025年 2月
- 2025年 1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年 9月
- 2024年 8月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 5月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 2月
- 2024年 1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年 9月
- 2023年 8月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 5月
- 2023年 4月
- 2023年 3月
- 2023年 2月
- 2023年 1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年 9月
- 2022年 8月
- 2022年 7月
- 2022年 6月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年 9月
- 2021年 8月
- 2021年 7月
- 2021年 6月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月
- 2017年 3月
- 2017年 2月
- 2017年 1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年 9月
- 2016年 8月
- 2016年 7月
- 2016年 6月
- 2016年 5月
- 2016年 4月
- 2016年 3月
- 2016年 2月
- 2016年 1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年 9月
- 2015年 8月
- 2015年 7月
- 2015年 6月
- 2015年 5月
- 2015年 4月
- 2015年 3月
- 2015年 2月
- 2015年 1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年 9月
- 2014年 8月
- 2014年 7月
- 2014年 6月
- 2014年 5月
- 2014年 4月
- 2014年 3月
- 2014年 2月
- 2014年 1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年 9月
- 2013年 8月
- 2013年 7月
- 2013年 6月
- 2013年 5月
- 2013年 4月
- 2013年 3月
- 2013年 2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年 9月
- 2012年 8月
- 2012年 7月
- 2012年 6月
- 2012年 5月
- 2012年 4月
- 2012年 3月
- 2012年 2月
- 2012年 1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年 9月
- 2011年 8月
- 2011年 7月
- 2011年 6月
- 2011年 5月
- 2011年 4月
北部すみれの家
2015年北部すみれの家新春ボーリング体験
2015年02月06日
生活介護の利用者さんが藤枝グランドボールに出向きボーリングを楽しんできました。
いざレーンに向かうと、どの利用者さんも力一杯の投球!
ストライクがでると「ヤッター」「よーし」などと声をだし仲間とハイタッチ。
ゲームが終わった直後に「またやりたいね」との声が多く聞かれました。
(北部すみれの家生活介護担当職)
.jpg)
新春
.jpg)
ボーリング
.jpg)
大会開催
北部すみれの家
西部すみれの家見学
2015年01月13日
西部すみれに見学に行ってきました。
骨組みや屋根も徐々に出来上がっている様子を目の当りに見る事ができました。
ちょうど壁の設置作業をしていたときだったので
「クレーン大きいね!」
「壁運んでるね!」 など
個々で想い想いの感想を伝えてきてくれました。
また報告出来るように見学に行きたいと思います‼
(北部すみれの家職員)
.jpg)
西部すみれの家見学
北部すみれの家
クリスマスお楽しみ会
2014年12月24日
お寿司屋さんを会場にクリスマスお楽しみ会を行いました。
会場では、昼食のお寿司を食べた後にカラオケを楽しみました。
カラオケでは場が盛り上がり楽しそうに歌に合わせて踊りだす利用者さんたちもいました。
もっと歌いたいとの声も多数ありました。2時間半という時間があっという間に過ぎてしまいました。
また、当日は日頃ボランティアで来て下さっている岡先生に利用者さんが感謝の意を込め書いた手紙を読みました。
(北部すみれの家生活介護担当職員)
.jpg)
楽しくお食事会
.jpg)
カラオケでコミュニケーション
.jpg)
岡先生いつもありがとう
北部すみれの家
山梨県へ社会体験外出
2014年10月08日
紅葉の見られる秋にすっかりなりました。
バスでは車窓の景色を眺めたり、カラオケを楽しみながらのゆったりとした移動。
工場見学では、徐々に出来上がっていく桔梗信玄餅の過程をガラス越しで見て
「おいしそう。」
「白い服を着て頑張っているね。」
など働く人の様子も見学でき学ぶことが出来ました。
買物は、店内で好みの商品を各自選び購入できました。
人気ナンバーワンは、信玄餅でした。
(北部すみれの家職員)
.jpg)
社会見学~山梨にて~
.jpg)
工場見学
北部すみれの家
外出訓練
2014年07月03日
バス・JRを利用し静岡まで外出してきました。
静岡駅周辺で食事をして、その後、買い物を楽しんできました。
公共交通機関に親しみ、マナーを学び皆で楽しく外出してくることができました。
北部すみれの家生活介護担当職員
.jpg)
おいしい食事
.jpg)
公共交通機関に親しむ